講師コース
(教伝・結伝)

講師コースご案内
結道®︎は日本の良きしきたりや和文化を大切にし、未来に向けて伝統を伝えながら、新しいふろしきの世界を作り上げていきたいと思っています。そのため基本をしっかり学んだ後は自由な発想やアイディアで皆さまが「ふろしきライフ」を楽しんでいただけるようなカジュアルなスタイルでお届けしています。
また、ふろしきあしらいとして「指先から身につける所作」もお稽古の中で身につけていただけます。

初伝、中伝終了後「結道®︎検定」を受けていただき合格した方は講師コースへお進みいただけます。

講師コースは教伝から始まります。教伝は基本の包み方や結び方を伝える教え方の技術を学びます。
初めてふろしきカルチャーを学ぶ方にもお伝えできるよう教授法も身につけていただきます。
結道の「折り結び」の基本技術もマスターします。
より洗練された結び方、所作、背景となる考えなど、結道の深淵な部分も探求していく土台にもなります。
講師として現場に立つためのトレーニングでもあります。

【教伝】
准師範として結道®︎初伝、結道®︎中伝の講座を開催できるように教授法を学びます。
結道®︎はオンライン全国対応でお稽古を開催しているので
現地(リアル)開催とオンライン開催の教授法をお伝えいたします。
講習会での説明の仕方やデモンストレーションの仕方なども実習方式で順に学んでいきます。
また講師として基本となるコミュニケーション能力についても教伝から学びはじめます。

【結伝】
准師範の方で更にふろしきカルチャー学びを深めたい方結道®︎の師範を目指す方、講師として更に卓越したい方に向けて結伝コースがあります。
学びを深め師範への進級を目指します。
風呂敷に纏わる雑学を始め、広く深い和のしきたりや風習、所作や美学についてもふれていきます
講師活動をご希望でない方にも生涯学習のきっかけとして学んでいただけたら幸いです

結伝コースに終了の方は名称は師範代となります。

包み方基本

結び方基本

結び方基本

結び方基本

「教伝」では講師として教えることを中心に学びます。花結びや ボトル包み ふろしきバック等「中伝」の復習もいたします。

花結基本

花結基本

ボトル包み基本

バックいろいろ

【教伝】教伝合計 32,670円
講師用講習x6回
教材風呂敷x1枚
カタログ1部
准師範確認試験 3,300円込み
合格後講師登録 11,000円含む(講師年会費・講師更新料はかかりません)
(講師登録は割引にて風呂敷購入などの講師特典が多数あります。講座受講後試験合格後「結道®︎認定准師範(講師)」名称使用可能です。)

講師スキル
結道スタイルの教授法を学んでいきます。
結道は全国オンラインでお稽古を開催しています。
現地(リアル)開催とオンライン講習会の教授法のポイント講師として大変重要なお伝えの仕方についてもお伝えいたします。講師としてのスキルアップにお役立てください。
教伝全工程修了で「結道®︎講師」として初伝、中伝の講座開講をしていただけます。

准師範の方で師範への道をご希望の方は上級資格の「結伝」へお進みいただけます。。

【結伝】
伝では師範代として知識や技術、また教授法以上に深い素養が求められます。
ふろしき文化の原点となる日本の文化風習しきたりの基礎を探究しながら知識を深めていきます
ふろしきは古来から伝わる文化風習を取り入れた使い方が今も受け継がれています。
その背景には四季折々の季節感やそれに伴う風習などもまだまだ知らないことがたくさんあります。
また作法や所作、心持ちなど「ふろしきを通じて美学」についての基礎もお伝えいたします。
結道の深淵な部分をご一緒に探求して学んでいきましょう。

教伝は教えることが中心のコースですが結伝は学習探究のコースになります。
生涯学習の入門としてもおすすめです。

「結伝」
ふわふわボリュームのある「結道フリル結び」も学べます。

フリル結び

フリル結び

フリルボトル結び

フリルボトル結び

オリジナルふろしきバスケットで風呂敷の自立型バックが完成しました!!